スマートフォン専用ページを表示
堀内沙織の気楽に行こうよ!
おまたせ!堀内沙織のポッドキャスト。
<<
堀内沙織の気楽に行こうよ! vol.034
|
TOP
|
堀内沙織の気楽に行こうよ! vol.036
>>
2007年10月29日
堀内沙織の気楽に行こうよ! vol.035
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
堀内沙織の気楽に行こうよ!第35回!
堀内、久しぶりのショートに髪を切りました!
【関連する記事】
千歳スカイビア&YOSAKOI 祭後編〜運命鑑定の巻〜..
千歳スカイビア&YOSAKOI祭 前編
2009/07/16
うたーをうたーおうたーお
マイケル・・・
posted by 堀内沙織 at 09:56|
Comment(4)
|
ポッドキャスト
|
|
この記事へのコメント
すっごぃぉ久ぶりですッ♪
最近コメントしなくて、すみません・・・m(_ _)m
ぃそがしくて・・・↓↓(汗)
また、あんまり、コメント出来なくなると思ぃますが、ヒマがあったら、コメントします(>_<)
Posted by せっちゃん at 2008年03月08日 20:08
いつもブログの更新頑張っていますね。これからも応援しています。
Posted by
keiko
at 2008年10月21日 12:22
こんにちは!いつもお邪魔しています。肌寒くなってきましたね。風邪など引かないように気をつけて頑張って下さい。
Posted by
hana
at 2008年10月22日 03:01
いつも拝見しています。継続して更新感服します。僕も努力しないと・・・。ここのところ寒いので風邪などに気をつけて下さい。また拝見させて頂きます。
Posted by
あきお
at 2008年11月14日 13:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
ポッドキャスト
自動的に新しいファイルを入手するにはこのバナーをiTunesなどにドラッグ&ドロップしてください。
この番組について
「気楽に行こうよ!」は苫小牧で活躍する堀内沙織のフリートーク番組です。堀内沙織の気になる「モノ」「コト」「ヒト」などなどを気楽に語ります。メールで頂いたお題や質問をとりあげて堀内沙織が答えるコーナでは、普段は見られない天然ぶりを聞くことができるかも。
☆お題、質問をメールする
堀内沙織プロフィール
1986年12月15日生まれ。趣味は映画を見ること。STVで放送されていた「Oh! My Townとまこまい」でテレビレポーターとして活躍し人気を集める。 2006年にはBフレッツの広告モデルに採用された(一部地域)。さらにミュージカル「やません」の劇中曲を作曲するなど幅広く活躍している。
現在はインターネットTV「
ナビスケパワー
」内でリポータとして活躍。今秋にはミニアルバムの発表を控えている。
☆応援メールを送る
リンク
堀内沙織オフィシャルサイト
パッセージエンタテイメント
パッセージスタッフブログ
インターネットTV ナビスケパワー
ナビスケスタッフブログ
最近のコメント
堀内沙織の気楽に行こうよ! vol.035
by あきお (11/14)
堀内沙織の気楽に行こうよ! vol.035
by hana (10/22)
堀内沙織の気楽に行こうよ! vol.035
by keiko (10/21)
堀内沙織の気楽に行こうよ! vol.035
by せっちゃん (03/08)
過去ログ
2009年07月
(7)
2009年05月
(4)
2009年04月
(2)
2009年03月
(1)
2009年02月
(1)
2009年01月
(1)
2008年12月
(1)
2008年10月
(1)
2008年09月
(1)
2008年08月
(1)
2008年07月
(1)
2008年06月
(1)
2008年03月
(1)
2008年02月
(3)
2008年01月
(1)
2007年12月
(3)
2007年11月
(1)
2007年10月
(2)
2007年09月
(2)
2007年08月
(1)
記事検索
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
最近コメントしなくて、すみません・・・m(_ _)m
ぃそがしくて・・・↓↓(汗)
また、あんまり、コメント出来なくなると思ぃますが、ヒマがあったら、コメントします(>_<)